そろそブロックエディタに慣れようと思って、このブログで練習する

ブロックエディタが登場したのはだいぶ前だと思います、何年か前。

その時あまりに難しくて、WordPressのバージョンをダウングレードしました。

しかしCocoonではプラグインなしで旧エディタを使うことができたため

ワードプレスはアップデートしました。

旧エディタにはなかったブロックエディタの機能

ブロックエディタとは何ができるのでしょう

旧エディタにはなかったけど

ブロックエディタになってから使えるようになった機能を

練習も兼ねて記事を書きながら挙げていこうと思います。

ブロックを並べて比較などに使うことができる

旧エディタの良いところ

慣れているから操作が簡単

ブロックエディタのいいところ

多機能になった

結論

急ぎなら旧エディタ

先のことを考えるとブロックエディタに慣れたほうがいい

こんな感じに、記事編集画面にブロックを置いて

まるで絵を描くように直感的な操作ができるようになっているんですね。

AとBという選択肢があるんだけど、どっちがいいかに

AにはこんないいところがあってBにはAにはないこんな機能がある

でもAにはBにはないこの機能があるよ、など

比較する時などに使えそうですね。

そのうち慣れなきゃいけないんだけど疲れた。

今日はここまで。気が向いたらまた練習記事を書きます。

コメント

タイトルとURLをコピーしました